【搭乗前必見】子連れで飛行機に搭乗する際の注意点まとめ!

旅行記
夫

小さいお子さんと一緒に飛行機に
乗る時とても不安ですよね
周りの方に迷惑かけないかな?
大丈夫かな?などなど
そこで今回は子連れ飛行機の注意点まとめました!

私たちは、1年に最低でも5回は飛行機に乗り、
旅行や帰省などしています。

息子は生後1ヶ月後には飛行機デビューし、
一緒にこれまでに約20回以上、
飛行機に乗っています!

今回は主に、私たちがずっと利用している
JALをメインで書いています!
ぜひご参考にしてみてください。

お出かけ前にすること

早めの座席指定

飛行機を予約する際、出来るだけ
早めに座席指定するのをオススメします!

いい席はドンドン先に埋まっていきます。
家族全員で座れないなんて事もあるので、
早めの座席指定をオススメします!

夫

オススメの座席はまた別記事にてご紹介しますね!

ベビーバシネットの予約

ベビーバシネットってなに?と言うと、
座席の前に付けれるベビーベッドになります!

このベビーバシネットは利用できる制限があります!

・10kg以下の赤ちゃん
・目安は1歳ごろまで

詳しい内容は各航空会社さんの
ホームページをご確認ください!

妻

各航空会社さんによって、
ベビーバシネットの予約方法も違いますので、
気を付けてください

飲み物・軽食を準備

飛行機の中って思っている以上に、
乾燥していてのどが渇くんです。
2本くらい機内に持ち込む用の飲みもを、
事前に準備しておくとよいです!

空港で買えばいいと思っていても、
意外と時間がなくて買えなかったら
悲しいですよね。

そうならないためにも、
事前の準備をオススメします!

軽食では、小さいお菓子や飴など
少しでも持っておくと、
小腹がすいても食べれますのでいいです!

夫

まだ、直接飲めない子にはストローの準備も忘れずに!


空港ですること

時間に余裕を持とう!

いざ、空港に着き諸手続き等を済ませ保安検査場を通ると、意外とすぐに搭乗って事ありませんか?

また、広い空港だと搭乗ゲートが遠すぎる~!
なんて事もあります。

小さいお子さんがいらっしゃると、
早め早めの行動は、普段から出来ているかと思います。
しかし飛行機に乗る際はいつもよりさらに、
余裕をもって行動できる位がちょうどいいです!

もしものハプニングにすぐさま対応で来ます!

トイレチェックするべし!

飛行機へ乗る前に必ずトイレへ行き、
おむつを替えておきましょう!

飛行機のトイレって意外と
利用する人が多いんです。
それにトイレが1つしかなく、
先に他の方が入っていたら、
待つ時間も長かったりします。

小さいお子さんだと、
我慢できない子もいるかも知れませんので、
飛行機に乗る前に1度トイレを済ませちゃいましょう。

妻

おしっこ出る出ない関係なく1度行っちゃいましょう!

空港で受けれるサービス

優先搭乗

優先搭乗とは何かというと、
飛行機は案内される順番が決まっています。

夫

今回は私たちが、普段お世話になっているJAL国内線で、ご紹介しますね!

JALではまず初めに、事前改札サービスとして

車いすのご利用、
2歳以下の小さなお子さまをお連れのお客さまなど
お手伝いを必要とされるお客さま

JAL公式サイト

が優先的に搭乗できるようになっています!

その次にグループ番号順のご案内になります。

・Group1 
ファーストクラス
JMBダイヤモンド会員
JGCプレミア会員
oneworldエメラルド会員。
・Group2
JMBサファイア会員
JALグローバルクラブ会員
oneworldサファイア会員
・Group3
後方座席または窓側座席のお客さま
・Group4
後方座席のお客さま
・Group5
すべてのお客様


この様に細かく順番が決められているのです。

小さいお子さんがいらっしゃる方は、
優先搭乗を利用しないと、
通路で後ろのお客さんを気にしたり、
周りの方に気をしたりと気疲れ等が凄いです。

優先搭乗であれば、
CAさんが座席をすぐ教えてくださったり、
手伝ってもらえたり、お客さんがまだ少ないので少しは気が楽ですよ!

ベビーカーの貸出

日系の航空会社(JAL・ANA)ではベビーカーの貸し出しをしています。

ベビーカーって早い段階で、
預け荷物で預けるので、
小さいお子さんを抱っこして、
沢山の荷物を持つの、しんどいですよね!

JAL,ANAでは保安検査場を通った後でも
ベビーカーを利用できますので、
安心して借りれるのは嬉しいサービスですよ!

キッズスペースの利用

空港によって異なるとは思いますが、
大きな空港とかだと、キッズスペースがある場所もあります!

搭乗前にキッズスペースで
小さいお子さんを遊ばせて、いざ飛行機に乗ったら
疲れて寝てくれた!」なんて事もあります!

2歳児以降のお子さんで遊ぶと止まらなくなり、
キッズスペースから離れられない子はなるべく、
利用は少なめの方が逆にいいかも知れませんね!

機内ですること

耳ぬきのタイミング

飛行機は気圧の変化が激しいので、
子供達は上手く耳ぬきが出来ないんです。

それが原因で耳が痛くなって、
泣いちゃいう子も多くいらっしゃいます!

耳ぬきのタイミングとしては、
離陸時と着陸時に飲み物(ミルクやお水)を与えるのが効果的です。

飲み物を「ゴックン」と飲み込んだタイミングで、上手に耳ぬきが出来ることが多いです。
飛行機の中は乾燥も凄いので小まめに、
水分補給をさせつつ、
同時に耳ぬきもしましょう!

飲み物が嫌な場合は飴などの
ちょっとしたお菓子などもいいです。
ぜひ、やってみてください!

周りの方への配慮

飛行機では隣や前後に他のお客さんが乗っている事がほとんどです。
その方々への配慮を忘れてはいけません。

「ご迷惑をおかけするかもしれません」など
一言、伝えているだけでも相手の方への気配りや
配慮をすることで、お互いに良い気分で過ごせます。

機内で受けれるサービス

CAさんが粉ミルク作ってくれます!

機内で耳ぬきさせるために、ミルクを作りたい時は、
CAさんに伝えると作っていただけます。
しかし、このサービスは全ての航空会社がやってくれるわけではないのでご注意ください!

私たちはよく、哺乳瓶と粉ミルクのステックを
必要な本数あらかじめ準備していました!

優先搭乗し席に着いたらCAさんに例えば
「ミルクを作ってほしくて、粉ミルク2本入れて、お湯100と水100入れてほしいです」
と言う様に伝えていました!

全部お湯で溶かすと冷ます時間が結構かかるので、お湯:水で溶かし丁度よくするのがいいです!

おもちゃサービス

JALやANAでは機内で小さいお子様限定で、
様々なおもちゃを頂けます!

このサービスほんとに有難く、
息子はよく頂いたおもちゃで夢中になって遊んでくれるので、
フライト中にはとっても重宝できますよ!

最後に

今回は子連れ飛行機の注意点をまとめてみました。

実際に私たちも、
いろいろな航空会社さんの飛行機に乗り、
様々なサービスを利用してきました。

各航空会社さんとも
素敵なサービス等がありますので、
どんどん活用してみてください!

また、何か困ったことがあったら
CAさんに頼ると優しく対応していただけますので、ご安心ください!

タイトルとURLをコピーしました